いよいよ6度めの世界一周へ。まずは成田→ヒューストン線(NH174便)でスタート!
朝の成田空港に到着しました。時差を考慮して深夜の筋トレの後に徹夜してみました。
時差ボケに意味があるのか・・・。^^
今回はいよいよ世界一周をするのですが、いつもの携帯用の測りを忘れてしまいました。
念のためANAのチェックインカウンターで荷物の重量を確認。
19.3kgか・・・。以外に重いなあ・・・。
チェックインカウンターでは成田→ヒューストン線とヒューストン→カンクン線の搭乗券をもらいました。
さらに青い紙もついてきた・・・。
ヒューストンの空港でトランジットの時に税関職員に提出する書類とのことです。
「預けた荷物はカンクンまで運ばれるからここでは受け取ってないですよ〜!」って意味との事でした。
アメリカの入国は厄介です・・・。
航空券が2枚出ましたが、片方にはさりげなくANAのシールが貼ってある。
これから乗る方を識別するためにやっているのかもしれません。
工夫してますね〜!さすがANA!
いつものANAスイートラウンジに入って、いつものカレーとシャンパンを頂きました。
いよいよ搭乗時刻がせまって来ていますが、ANA修行だと2018年では30便めです。
<今回のフライトプラン>
成田→ヒューストン→カンクン→デンバー→パナマ→ブエノスアイレス→イグアス→ブエノスアイレス→フランクフルト→羽田
です。
<今回の世界一周でやること>
・カンクンではアヴィーチーを忍んでクラブのココボンゴでテキーラ飲みまくり踊りまくります!^^
・デンバーでは真面目に学会参加してお勉強します!
・パナマでは1日弾丸ツアーでパナマ運河を見学します!
・イグアスでは当たり前ですがイグアスの滝をアルゼンチン側とブラジル側から見学します!多分、ずぶ濡れになります!^^
・ブエノスアイレスでは有名なアルゼンチンステーキの店に行ってきます!
・フランクフルトではブンデスリーガ1部リーグのドルトムント対マインツ戦、ブンデスリーガ2部リーグのドュッセルドルフ対ホルシュタイン・キール戦を観戦してきます!
うーん、スペイン語圏が多いし、内容が濃厚過ぎて楽しみっ!!!^^
ブログのランキングに参加しています。下のバナーのクリックにご協力下さい!
にほんブログ村
別ですが、他のブログのランキングに参加しています。下のバナーのクリックにご協力下さい!
さらにこちらも・・・。^^
人気ブログランキングへ