JAL修行でプレミアを目指すべきか?ANA修行に絞るべきか?
世界の大手航空会社は3大アライアンスに所属している傾向があります。3大アライアンスとは、規模が大きい順に挙げると①スターアライアンス、②ワンワールド、③スカイチームの3つが大きい組織なので3大アライアンスと呼ばれます。
ANAは①のスターアライアンス、JALは②のワンワールドに所属しています。③のスカイチームには日本の航空会社は所属していません。また、例えばエミレーツ航空やMIATモンゴル航空などは独自の仕組みで運営されていますので、3大アライアンスには所属しないで頑張ってます。
ANAとJAL共に日本の2大航空会社にはマイレージの仕組みがあります。ANAの方はANAマイレージクラブ(略してAMC)、JALの方はJALマイレージバンク(略してJMB)です。 うーん、これだけでも紛らわしい・・・。^^
私は数年前から友人にANA修行について聞きました。その当時1年に渡り2ヶ月に1回東京から大阪に勉強しに行ってましたが、友人がどう考えても新幹線の方が便利なのにも関わらず、わざわざインターネットでヤフオクや格安のチケットショップなどでANAの株主優待券を購入して、プレミアムクラス(株主優待割引の席)を予約して羽田と伊丹空港を利用していました。
凄いのは、自分に飛行機に乗る時間がない時は、航空券を自分の名義で購入して代わりに後輩を沖縄にタダで行かせちゃったりしてました。福利厚生だと言って・・・。^^
今から思うとこれは効率良いですが、絶対にやめた方が良いやり方です。なぜかというと万が一飛行機が墜落したりした時に旅行保険など出ない可能性がありますし、お互いの家族に非常に気まずいことになるのが目に見えます。また、テレビとかで搭乗者名簿から死亡した名前に生きている自分の名前が出ちゃったりします。まあ、考えすぎと言えば考えすぎですが、万が一がありますからね・・・。
その当時、その1年間(1月から12月)で彼はANAの上級会員であるプラチナステータスを取得した訳です。そうするとSFC(Super Flyers Cardの略)というクレジットカードを持つ事ができるようになり、ANAラウンジを利用したり優先搭乗、荷物が早く出てきたり、色々と優遇される訳です。スーパーフライヤーズカードは飛行機利用が多い人にとっては必須のアイテムですね。
ANAのステイタスは上から①ダイヤモンド、②プラチナ、③ブロンズの3段階です。ちなみにブロンズはほとんど意味なしです・・・。
同様にJALにもJAL修行ってやつがありまして、JAL Global Club(JGC)っていうものがあります。JALのステイタスとワンワールドのステイタスが分かれているのが非常にわかりづらいのです。
JALのステイタスだと上から①ダイヤモンド、②プレミア、③サファイア、④クリスタルと4段階になってます。
ワンワールドのステイタスは3段階になっていて①エメラルド、②サファイア、③ルビーと3段階になってます。
JALの①ダイヤモンドと②プレミアがワンワールドの①エメラルドと同等です。
JALの③サファイアと④クリスタルがワンワールドのサファイアと同等です。
私は以前ANA修行が終了した後の年に別に改めて JAL修行をしたので、JALのグローバルクラブ(JGC)のカードは取得して持っています。そうなるとこのカードされ年会費を払って持っていれば、常にワンワールドのサファイアを維持している事になるのですが、最近ワンワールドのエメラルドのステータスだと非常に大きいメリットがあるのに気づきました。
今年の8月に全米オープンテニスを観戦しにNYに行って、数名で飲んだ時にいた方がANAのダイヤモンド+JALのダイヤモンドのダブルホルダーの方1名、ANAのミリオンマイラーの方1名、JALのダイヤモンドの方1名、ANAのSFC会員1名、 もっと凄いANAのダイヤモンド以上の特別のラウンジや入口を毎回利用している神レベルの方1名と皆でマイル修行談義で盛り上がった事がありました。
その時に私も影響を受けやすいのか、「JALとANAの両方ダイヤモンド会員もなかなか良いなあ!」と思ってしまった訳です。しかし、改めて調べて見ると JALもANAもダイヤモンドを維持するとなるとFOP(JAL)単価、PP単価(ANA)をどんなに抑えてもなかなかのステイタス維持コストがかかる事を認識しました。
JALの場合はFly On Point(通称FOP)、ANAの場合はPremium Point(通称PP)を貯めていくにあたりダイヤモンド会員になるには10万ポイント必要なので、なかなかハードルが高いなあ・・・。と感じた次第です。
でもJAL修行の場合ですが、ステイタスのランクがANAとは違って4段階あって、プレミアというステイタスがダイヤにほとんど劣らないレベルで良いメリットがある事も知りました。さらにプレミアだとダイヤモンドよりも少ない80000FOPでなれます。(ANAの場合は50000PPのあとは一気に100000PP)
また、ある修行のテクニックを使うと毎年プレミアを更新するのではなく2年に1回更新する事でJALプレミア会員を維持できるメリットを知りました。「おー!」とこの時私は感激しました!^^
これだとANAは今までと同様にライフタイムマイルの修行をして何とかミリオンマイラーに向かってダイヤモンド会員を維持し、JALは最低限の80000FOPを達成してプレミア会員になり、さらにある手法を利用すれば2年に1回の更新で済むので、本格的にJALとANAの同時修行で同時ステイタス維持を考えるようになっている状況です。
2019年は?
・ANA1本に絞ってミリオンマイラー、ダブルミリオンマイラーを目指すか?
・JALに浮気してJALのプレミアステイタス修行をした上でANAのミリオンマイラーを目指すのか?
うーん、今から悩んでます・・・。すみません。くだらなくて・・・。^^
ブログのランキングに参加しています。バナーのクリックにご協力下さい!