錦織圭がテニスバッグを投げつけたP・カレノブスタに全豪で辛勝!
昨日はオーストラリアのメルボルンにて全豪オープンテニスの錦織圭選手の試合を観戦しました。今回は4回戦でした。

まだ明るくて逆光が眩しい全豪オープンテニスの会場(メルボルン・パーク)のスタジアム内でした。

錦織選手が2セット連取されて後が無い苦しい展開に・・・。おいおい!って感じでした。
私はこの時左手首に巻いてたリストバンドを錦織選手の真似をして右腕に付け替えて応援のテンションのエンジンを高めました!

今回の4回戦のスタジアムは比較的小さいので上段でも結構近いです。
チーム錦織(マイケル・チャン、ダンテ・ボッティーニ、オリバー・バン リンドックなどなど)のスタッフも間近でした。

最初の2セット連取されてからのそこから2セット挽回して取り返しての〜、手に汗握る展開!
いよいよ最後の10ポイント先取のタイブレークへ!今回の全豪OPからルールが変わりました。
タイブレークの後半で8:5でパブロ・カレノブスタ選手リードだったのですが、ここで審判のコールで微妙な判定が・・・。
いやー、凄かった!
ここから錦織選手は5ポイント連取したって事ですね・・・。痺れたー!!!
https://soratobuhaisha.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_6515-8.mov
テニスバッグ投げつけるパブロ・カレノブスタ選手の動画です!^^
そりゃ1ポイントを取るのに必死ですからわかるのですが、最後はメンタルで自滅してしまった展開でした・・・。
https://soratobuhaisha.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_6519-3.mov
錦織選手の勝利インタビュー動画
パブロ・カレノブスタ選手は最後にテニスバッグを投げつけて少し嫌な終わり方でしたが、錦織圭選手が勝てて何よりでした。いずれにしてもギリギリでしたが、痺れる試合でした!
また明日の準々決勝が楽しみです。
いよいよ全豪オープンテニス準々決勝は鬼門のジョコビッチ戦です!
ブログのランキングに参加しています。下のバナーのクリックにご協力下さい!