クリスマスにANA+パートナー航空会社で100万LTマイル達成!
メリークリスマス!って事でキリスト教徒でもないのに何となく楽しい気分になってしまいますね〜。私は普通に昨日も仕事してました・・・。
今日は12月25日になりましたが、まさにクリスマスですね〜!昔はプレゼントとかサンタクロースとかトナカイ、ケーキなどなどクリスマスっぽいイベントやアイテムなど色々とありましたよね!歳をとると以前の物に興味を示さなくなります・・・。
ふと、スマホのアプリ(ANA Mileage)を開いてみると・・・。
今まで私はANAのライフタイムマイルは50万LTマイル(黒いネームタグ)を達成している状況です。そこから、「お〜?ライフタイムマイルのところの数字が100万超えているじゃん!」と気づきました。

そうです!ANA+パートナー航空会社のLTマイルが1000006となっていて、6だけ超えてました!わーい!

祝!!!100万ライフタイムマイル達成です!(ANA+パートナー航空会社で)
でも実はこの「ANA+パートナー航空会社の100万LTマイル」を達成しても、この白っぽいタグをもらえるだけであまり意味は無いんですよね・・・。(涙)
でも、オタクっぽいANAの修行僧にとってはこのネームタグが「時の証」としてたまらんです!^^

ミリオンマイラープログラムの修行は基本的にANAのLTマイルを貯める事に意識を集中します。ANAのみのLTマイル修行においては100万LTマイルでは得られるのは特典2(生涯にわたるマイルの有効期限の延長)と特典3(スーパーフライヤーズカードへの申し込み)のみです。SFCがいつでも入れるのはメリットですね!もちろんマイルの有効期限がなくなるのはかなりメリットですね!
出来ればANAのみで200万LTマイル貯めたいですよね〜。200万LTマイルになれば特典1(生涯にわたるANA SUITE LOUNGEの利用)が加わります。詳しくはこちらのANAのページに記載がありますが、ファーストクラスラウンジ(スイートラウンジ)を一生利用できるのは大きいとは思います。
現在、ANAのみのLTマイルは803717LTマイルですので1000000LTマイルまでは196283LTマイル必要になります。どんなに頑張っても1000000LTマイルにはあと2年はかかりそうです。
ここで、私的には新しい野望がメラメラと湧き上がってきてしまいました。ANAのダブルミリオンマイラー(200万マイル)を目指すか?JALのプレミアを取得するか?です。
JALの上級会員のステータスであるプレミアについては今度投稿しますね!
私は数年前にJAL修行をしてJGCのステータスは取得済みです。回数修行でしたので、50回頑張ってJALグループ便を乗りました。2019年はどうしましょうかね〜!^^
ブログのランキングに参加しています。バナーのクリックにご協力下さい!